タペストリー Tapestry

タペストリーの始まりは麻・ウール・絹などを用いて、絵や模様を織り出したものを

壁掛けなどに使われる室内装飾用の織物。

現代では織物に印刷したものが多くなりました。

大きいバーチャルウインドウ茶色窓枠掲示イメージ
 

当店のタペストリーは写真をモチーフとした物を中心に制作しています。

中でも風景写真と窓枠を写真合成しての当店オリジナルタペストリー

『バーチャルウインドウタペストリー』を2003年に考案、制作販売しました。

ネーミングもタペストリーのみではありきたりと思い、バーチャルウインドウタペストリーと命名しました。

室内より窓が写っている風景写真を見た時にひらめきました。

窓といってもいろいろな窓が有りますが、この窓に落ち着きました。

最初お客様の反応は面白いタペストリーですねと良い反応でした。

そのうち、大きいもの、窓枠の色、形などのご希望により現在は6種類のバリエーションになりました。

 

今ではいろいろな処で作っているようで、中には当店そっくりなものまで出回っています。

 

高画質のデジタル印刷用ポリエステル布(200ミクロン)を使用して
プラスチック製白丸パイプ(2センチ)が上下につきます。
可動式吊り具(ヒモ付)を、取り付けてお届けしますのですぐに掛けられます。

顔料インクにて印刷してますので退色性に優れています。

タペストリーは、室内掲示を前提とした製品です。

 
タペストリーバーチャルウインドウ6種類
91(巾)×85(高)cm
150(巾)×106(高)cm
150(巾)×106(高)cm
45(巾)×56(高)cm
110(巾)×110(高)cm
110(巾)×150(高)cm
   

このバーチャルウインドウタペストリーをお部屋に掛けると

実際にお部屋の中にもう一つの窓が

有るかのように思えるユニークな感じになります。

バーチャルな空間がお部屋の開放感が得られます。

 

タペストリー勢揃い

いろいろなタペストリージャンルのものを並べてみました。

サイズ変更など承っております。

ご希望がありましたらお問い合わせ下さい。

自分で写した写真からタペストリー作れます。

Mail:studio@plangh.com  TEL:053-424-0330

 
風景のタペストリー 91(巾)×85(高)cm
ペットのタペストリー 91(巾)×85(高)cm
   
歌川広重の江戸百景タペストリー 110(巾)×150(高)cm
大タペストリーたて 110(巾)×150(高)cm
   
名言タペストリー 45(巾)×45(高)cm
フード&ドリンクタペストリー 91(巾)×91(高)cm
   
縦長タペストリー 43(巾)×1120(高)cm
キャンドルタペストリー 91(巾)×91(高)cm
   
海中の生物のタペストリー 91(巾)×85(高)cm
果実と野菜のタペストリー 91(巾)×85(高)cm
   
ワールドドリームのタペストリー 91(巾)×85(高)cm
風景たてタペストリー 91(巾)×130(高)cm
   
花のタペストリー 91(巾)×85(高)cm
大きいタペストリー 150(巾)×106(高)cm